例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
直方鉄工マイスター制度要綱 | ◆平成7年10月24日 | 告示第114号 |
直方市中小企業近代化事業補助金交付要綱 | ◆平成4年12月1日 | 告示第79号 |
直方市企業立地促進奨励金交付要綱 | ◆平成30年10月12日 | 告示第168号 |
直方市生活利便施設立地促進事業補助金交付要綱 | ◆令和6年7月12日 | 告示第172号 |
平成筑豊鉄道経営安定化補助金交付要綱 | ◆平成14年3月26日 | 告示第45号 |
地域公共交通確保維持改善事業補助金交付要綱 | ◆平成14年9月25日 | 告示第126号 |
直鞍産業振興センター設置条例 | ◆平成30年10月15日 | 条例第33号 |
直鞍産業振興センター設置条例施行規則 | ◆令和元年5月20日 | 規則第30号 |
直方市竜王峡キャンプ村施設条例 | ◆平成30年10月15日 | 条例第32号 |
直方市竜王峡キャンプ村施設条例施行規則 | ◆平成18年9月27日 | 規則第44号 |
直方市多世代交流スペースここっちゃ設置条例 | ◆令和5年3月10日 | 条例第3号 |
直方市多世代交流スペースここっちゃ設置条例施行規則 | ◆令和5年3月10日 | 規則第4号 |
直方市企業誘致条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第12号 |
直方市企業誘致条例施行規則 | ◆平成20年12月25日 | 規則第57号 |
直方市工業団地適地調査業務プロポーザル評価委員会設置要綱 | ◆令和6年8月21日 | 告示第191号 |
直方市プレミアム商品券事業補助金交付要綱 | ◆令和3年10月21日 | 告示第223号 |
遠賀川河川敷区域内における社会実験実施要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第59号 |
直方市中小企業振興条例 | ◆平成24年10月9日 | 条例第27号 |
直方市産業振興アドバイザー設置要綱 | ◆令和6年6月28日 | 告示第156号 |
直方市空き店舗活用交流促進事業実施要綱 | ◆平成25年3月8日 | 告示第35号 |
直方市中小企業振興審議会設置規則 | ◆平成25年6月28日 | 規則第31号 |
直方市事業後援取扱い要綱 | ◆平成25年5月15日 | 告示第102号 |
のおがたSDGs推進パートナー制度実施要綱 | ◆令和4年10月26日 | 告示第242号 |
直方市デジタル田園都市国家構想推進本部設置要綱 | ◆平成27年1月27日 | 告示第11号 |
直方市まちなか創業等支援補助金交付要綱 | ◆平成27年4月24日 | 告示第91号 |
直方市商業振興対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年8月20日 | 告示第153号 |
筑豊地区中小企業団体連合会事業補助金交付要綱 | ◆平成28年11月11日 | 告示第318号 |
直方市総合戦略検証委員会規則 | ◆平成29年2月24日 | 規則第12号 |
直方市地域おこし協力隊設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第79号 |
直方市地域おこし協力隊活動費補助金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第88号 |
直方市路線バス維持補助金交付要綱 | ◆平成29年4月10日 | 告示第84号 |
直方市人材育成補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第75号 |
直方市消費者安全確保連絡会議設置要綱 | ◆平成30年10月24日 | 告示第172号 |
直方市小規模事業指導事業費補助金要綱 | ◆令和2年3月2日 | 告示第24号 |
直方市専門家派遣補助金交付要綱 | ◆令和5年10月10日 | 告示第209号 |
直方市副業・兼業人材活用支援補助金交付要綱 | ◆令和5年10月10日 | 告示第210号 |
直方市新型コロナウイルス感染拡大防止休業等協力施設支援交付金交付要綱 | ◆令和2年6月9日 | 告示第124号 |
直方市持続化緊急支援交付金交付要綱 | ◆令和2年6月19日 | 告示第133号 |
直方市観光基本計画策定委員会規則 | ◆令和3年8月2日 | 規則第65号 |
直方市観光基本計画推進委員会設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第96号 |
のおがたの魅力を発信しよう!コンテスト審査委員会設置要綱 | ◆令和4年9月1日 | 告示第210号 |
直方市サイクリングイベント企画運営業務委託プロポーザル評価委員会設置要綱 | ◆令和5年10月31日 | 告示第225号 |
内容現在 令和7年2月17日