
社会福祉法人
社会福祉法人について
社会福祉法人は、社会福祉法に定められた社会福祉事業を行うことを目的として設立された法人です。
社会福祉法の一部が改正され、平成25年4月1日から、主たる事務所が市の区域内にある社会福祉法人で、その行う事業が当該市の区域を越えないものについては、市がその社会福祉法人の所轄庁となりました。
市では、所轄する法人の設立認可や指導監査等を行っています。
直方市所管の社会福祉法人一覧
令和7年1月1日現在(あいうえお順)
法人の名称 | 所在地 | |
1 | 愛和会 | 直方市大字中泉1182番地25 |
2 | おんがの会 | 直方市大字感田1539番地 |
3 | 鶴林福祉会 | 直方市大字上境1467番地 |
4 | 感田福祉会 | 直方市大字感田2651番地1 |
5 | 恵寿会 | 直方市大字頓野446番地3 |
6 | 子育ての里福祉会 | 直方市大字下境3075番地 |
7 | 新生福祉会 | 直方市大字感田3179番地2 |
8 | 寿川会 | 直方市大字上境1592番地1 |
9 | 鈴の音会 | 直方市大字頓野627番地1 |
10 | 丹頂会 | 直方市大字上頓野2135番地 |
11 | 直方市援護会 | 直方市大字下境1794番地 |
12 | 直方市社会福祉協議会 | 直方市津田町7番35号 |
13 | 直方中央福祉会 | 直方市知古一丁目7番16号 |
14 | のぞみ福祉会 | 直方市大字永満寺2978番地2 |
15 | 福智の里 | 直方市大字下境336番地11 |
16 | 丸山福祉会 | 直方市丸山町2番47号 |
17 | 萬福寺福祉会 | 直方市大字上頓野1435番地1 |
18 | むつみ福祉会 | 直方市大字上新入2051番地1 |
19 | わんぱく福祉会 | 直方市大字植木2160番地1 |
社会福祉法人の指導監査について
社会福祉法人に対する指導監査は、法人の自主性及び自立性を尊重し、法令又は通知等に定められた法人として遵守すべき事項について運営実態の確認を行うことによって、適正な法人運営と社会福祉事業の健全な経営の確保を図ることを目的としています。この指導監査は、基本的事項を定めた「社会福祉法人指導監査実施要綱」及び具体的な確認内容等を定めた「指導監査ガイドライン」に基づき実施されています。
直方市が所管する社会福祉法人は市内に19法人あり、社会福祉法第56条第1項に基づき、3年に1度指導監査を実施しています。
社会福祉法第59条に基づく計算書類等の届出について
社会福祉法人は、社会福祉法第59条に基づき、毎会計年度終了後3ヶ月内に、現況報告書等を所轄庁(直方市)に届け出ることとされています。
なお、現況報告書等は、「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」により届け出ることが推奨されています。
また、同法55条の2の規定により、福祉充実残額が生じた法人は、社会福祉充実計画の承認申請を現況報告書等の届出と同時に行うこととされています。
社会福祉法現況報告書等の公表
社会福祉法人の計算書類等については、社会福祉法の規定に基づき、独立行政法人福祉医療機構の運営する「WAM NET」に「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」を構築し、広く国民の皆様に公表することを通じて、法人運営の透明性の確保に努めています。
「社会福祉法人の財務諸表等電子公開システム(WAM NET)」(外部リンク)
社会福祉法人定款変更の手引き・様式集
この手引きは、社会福祉法人が行う事務手続のうち、所轄庁(直方市)へ提出する必要がある主な手続等をまとめたものです。直方市が所轄庁となるのは、社会福祉法人の主たる事務所が直方市の区域内にあって、その行う事業が直方市の区域を越えない場合です。
社会福祉法人定款変更の手引き(令和7年3月改定) (777KB; PDFファイル)
社会福祉法人手続書類一覧
事由 | 書類名称 | 書類内容 | |
1 |
法人 設立 |
社会福祉法人設立認可申請書(様式第1号) (17KB; MS-Wordファイル) | 法人を新たに新設するための認可申請 |
社会福祉法人設立登記完了届(様式第3号) (26KB; MS-Wordファイル) | 設立に伴う登記が完了したときの届出 | ||
社会福祉法人財産移転完了報告書(様式第4号) (15KB; MS-Wordファイル) | 法人設立認可を受けた後の財産移転報告 | ||
2 |
役員 異動 |
社会福祉法人役員異動届(様式第5号) (26KB; MS-Wordファイル) | 役員が就任し、退任し、又は死亡したときの届出 |
3 |
定款 変更 |
社会福祉法人定款変更認可申請書(様式第6号) (15KB; MS-Wordファイル) | 定款変更届以外の事項について法人の定款を変更したい場合の認可申請 |
社会福祉法人変更登記完了届(様式第8号) (26KB; MS-Wordファイル) | 変更認可に伴う登記が完了したときの届出 | ||
社会福祉法人定款変更届(様式第9号) (26KB; MS-Wordファイル) | 事務所の所在地、基本財産の増加、広告の方法に係る定款を変更する場合の届出 | ||
4 |
財産 処分 |
社会福祉法人基本財産処分承認申請書(様式第10号) (15KB; MS-Wordファイル) | 基本財産を処分する場合の承認申請 |
社会福祉法人基本財産担保提供承認申請書(様式第11号) (16KB; MS-Wordファイル) | 基本財産を担保提供する場合の承認申請 | ||
5 |
法人 解散 |
社会福祉法人解散認可認定申請書(様式第16号) (15KB; MS-Wordファイル) | 社会福祉法人が解散する場合の認可申請 |
社会福祉法人解散登記等完了届(様式第18号) (14KB; MS-Wordファイル) | 法人解散に伴う登記が完了したときの届出 | ||
社会福祉法人解散届(様式第19号) (17KB; MS-Wordファイル) | 定款に定めた解散事由、破産手続き開始の決定による解散の届出 | ||
6 |
法人 清算 |
社会福祉法人清算人就任登記完了届(様式第20号) (16KB; MS-Wordファイル) | 解散した法人の清算人に就任したときの届出 |
社会福祉法人清算結了届(様式第21号) (15KB; MS-Wordファイル) | 法人の清算が結了したときの届出 | ||
7 |
法人 合併 |
社会福祉法人合併認可申請書(様式第22号) (21KB; MS-Wordファイル) | 社会福祉法人が他の社会福祉法人を合併する場合の認可申請 |
社会福祉法人合併完了届(様式第24号) (15KB; MS-Wordファイル) | 合併に伴う登記が完了したときの届出 |