
女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせ
「男女の賃金の差異」の公表が義務化されます
常時雇用する労働者が301人以上の事業主を対象として、「男女の賃金の差異」が情報公表の必須項目となりました。
優良企業の認定(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)について
行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍に関する取組の実施状況の優良な企業については、申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。
認定の申請は、都道府県労働局雇用環境・均等部(室)で受け付ています。
認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを商品などに付することができます。この認定マークを活用することにより、女性の活躍が進んでいる企業として、企業イメージの向上や優秀な人材の確保につながるなどといったメリットがあります。
えるぼし認定企業一覧は「女性活躍推進法への取組状況」をご確認ください。
えるぼし認定、プラチナえるぼし認定の概要 (1004KB; PDFファイル)
問い合わせ
福岡県労働局雇用環境・均等部指導課
電話番号:092-411-4894
FAX:092-411-4895
詳しくは厚生労働省のウェブサイト(外部サイト)をご覧ください。