令和6年6月定例会一般質問

更新日 2025年03月17日

6月17日(月曜日)

那須和也 議員

1.直方市の水道水に含まれる有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)の対策について

渡辺和幸 議員

1.こども未来戦略「加速化プラン3.6兆円」の施策について

2.小・中学校体育館(避難所)への空調整備について

矢野富士雄 議員

1.ヤングケアラーへの市の対応の現状と今後の取組みについて

2.市の補助金について

澄田和昭 議員

1.「買い物困難者」の移動手段コミュニティバスの路線拡大と充実について

2.小・中学校の修学旅行費用について学校規模による格差の是正について

6月18日(火曜日)

野下昭宣 議員

1.市長の政治姿勢と職員の逮捕について

2.都市像とDX推進本部会議について

岡松誠二 議員

1.高齢者の運転免許返納と返納後の支援策について

宮園祐美子 議員

1.包括的性教育について

草野知一郎 議員

1.小・中学校特別支援教育の現状と問題点について

2.歴史資料館(仮称)建設の展望について

6月19日(水曜日)

宮誠 議員  ※下線の漢字は「はしごだか」です。常用漢字を使用しています。

1.コミュニティ・スクールについて

2.児童・生徒の安全確保について

紫村博之 議員

1.直方市奨学金返還支援事業について

森本裕次 議員

1.相続登記の義務化と空き家対策について

6月20日(木曜日)

安永浩之 議員

1.新幹線新駅の設置について

篠原正之 議員

1.ワンヘルスの推進(特に①人獣共通感染症対策④人と動物の共生社会について)及び野良猫対策について

松田 議員  ※下線の漢字は「日」の下に「舛」です。常用漢字を使用しています。

1.直方・鞍手新産業団地とその周辺の開発について


  • 各議員の一般質問の時間は、45分以内(答弁含む)です。
  • 一般質問の開会時間は、いずれも午前10時からです。

なお、日程、開会時間は変更されることがありますので、詳しくは議会事務局までお問い合わせください。


傍聴について詳しくはこちら


このページの作成担当・お問い合わせ先

直方市議会事務局

電話番号:0949-25-2342 FAX番号:0949-25-2350 このページの内容についてメールで問い合わせする