直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療・年金 > 国民年金 > 国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます

国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます

更新日 2025年04月22日

国民年金保険料について、現金、口座振替、クレジットカード、Pay-easy等による納付に加え、新たにスマートフフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付が利用できます。

ご利用に必要なもの

  • 納付書
  • スマートフォン
  • 決済アプリ

決済対象アプリ(五十音順)

  • AEON Pay
  • au PAY
  • d払い
  • PayB
  • PayPay
  • 楽天ペイ

スマホ決済の流れ

  1. 決済アプリをダウンロード
  2. 氏名・生年月日等を登録
  3. 納付書に記載されているバーコードを読み取る
  4. 決済内容を確認
  5. パスワード入力
  6. 納付完了

「AEON Pay」の登録方法と使い方(※外部サイト)

「auPAY」の登録方法と使い方(※外部サイト)

「d払い」の登録方法と使い方(※外部サイト)

「PayPay」の登録方法と使い方(※外部サイト)

「PayB」の登録方法と使い方(※外部サイト)

「楽天ペイ」の登録方法と使い方(※外部サイト)


ご利用の際の注意

・バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書等)については、利用できません。

・アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料は、利用者負担になります。

・破損や汚損等でバーコードが読み取れない納付書はお支払いができません。

・領収書は発行されません。領収書が必要な方は、金融機関やコンビニエンスストアでお支払いください。

      ※納付確認は、アプリの取引履歴等でご確認ください。

お支払い後、お手元に領収印のない納付書が残ります。二重払いにならないようにご注意ください。


このページの作成担当・お問い合わせ先

保険課 保険年金係

電話:0949-25-2113 このページの内容についてメールで問い合わせする