令和7年度親子料理教室第2弾

更新日 2025年11月04日

直方市内で活躍する方々を講師に迎え、お子さんとご家族(お母さん・お父さん・おばあちゃん・おじいちゃん)が一緒に、家庭で楽しく料理を作るための「親子料理教室」。


第2弾では、講師に市内のブルーベリー農園&カフェ「Hello BAKE」の   鶴森さんと神谷さんをお迎えし、「クリスマススイーツ」を作ります。

今年は身近な食材を使った手作りスイーツと一緒に、楽しい家族の思い出も作りましょう♪


※焼き菓子とプチスイーツを作る予定ですが、メニューは変更となる場合があります。

※調理したものはその場で食べず、お持ち帰りとなります。


とき

令和7年12月6日(土曜日)午前10時から正午まで


ところ

ショールームここち直方

〒822-0015直方市新町3丁目3番10号 ここちビル

対象者

小学生のお子さん(お孫さん)とそのご家族(大人1人+子ども2人まで)

目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。市内に居住もしくは通勤している家族に限ります。

目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。子どもの追加は、小学生のきょうだいに限ります。


講師

ブルーベリー農園&カフェ「Hello BAKE」  鶴森さん、神谷さん

定員

6組(6世帯)

目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。応募多数の場合、抽選(父と子の料理教室を含め、本年度初参加の方が優先)となります。


参加費

1世帯につき 1,000円

応募期間および参加決定の連絡

【応募期間】

令和7年11月4日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで


【応募方法】

チラシ内のQRコードまたは下記をクリックして申請

チラシ (879KB; PDFファイル)

申込フォーム(外部リンク)


※申込の際は「メールを認証して申請に進む」を選択した場合、登録不要で申請できます。


【参加可否の連絡】

令和7年11月19日(水曜日)までにメールで参加の可否をお知らせします。


申込時の注意事項

●本講座は、家庭における男女平等教育の推進、および仕事と家庭の両立支援を目的としてます。

●父と子の料理教室「リトルシェフクッキング」を含め、本年度料理教室初参加の方が優先となります。


ご不明な点は、下記担当までお問い合わせください。


このページの作成担当・お問い合わせ先

市民部 市民・人権同和対策課 男女共同参画推進係

電話:0949-25-2244  ファクス:0949-25-2118 このページの内容についてメールで問い合わせする