地番対応図の公開について

更新日 2025年03月25日

令和6年10月より地番対応図をインターネット公開しました。

窓口にお越しいただくことなく、お手持ちのパソコンやスマートフォンなどから直方市の地番対応図がご確認いただけます。


ご利用方法

下記リンクにアクセスしてください。

直方市地番対応図【外部リンク】


目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。


※ご利用にかかる通信料はお客様のご負担になります。

※Internet Explorer及びMozilla Firefoxでは正常に表示されない場合があります。

  ほかのブラウザソフトをご利用ください。

直方市地番対応図(本マップ)について

  1. 直方市の地番対応図を公開しています。
  2. 本マップは、土地の形状、地番の参考情報を提供するものです。

利用にあたっての注意事項

  1. 本マップは、公に証明するものとして申請その他の資料に利用することはできません。
  2. 本マップは、正確な土地の形状、地番を保証するものではありません。
  3. 本マップは、地番の配置を記載したもので、地権者間の権利関係を表しているものではありません。
  4. 本マップは、実測図ではないため、求積の資料には適していません。
  5. 本マップは、土地の現況を示すものではありません。
  6. 地番が「1-1」という表示であっても、実際は「1-1+2-1」という筆界未定地である可能性があります。
  7. 筆界や地番の記載誤りがあることを了承の上ご利用ください。
  8. 直方市は、本マップの閲覧・利用等により発生した直接または間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
  9. 著作権上認められた行為を除き、本マップの内容を複製・転用することを禁じます。
  10. 本マップの見方や操作方法に関するご質問は、電話でお答えします。地番対応図の内容については、正確を期すために窓口での対面対応とさせていただきます。
  11. 所有者、地目、地積等をご確認したい場合は、お近くの法務局で登記事項証明書をお求めください。電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
このページの作成担当・お問い合わせ先

税務課 固定資産税係

電話:0949-25-2143 このページの内容についてメールで問い合わせする