転居届(市内での引越し)

更新日 2025年03月17日

直方市内で住所変更をしたときに行う届出です。

届出方法

市役所1階2番窓口にてお受付いたします。

(市民・人権同和対策課市民係)

届出できる人

  • 本人または世帯主、世帯員
  • 代理人

※代理人の場合は委任状 (31KB; PDFファイル)が必要です。

期限

  • 新しい住所に住み始めた日から14日以内

※新しい住所に住み始める前からの届出はできません。

必要なもの

  • マイナンバーカード(持っている人)
  • 住民基本台帳カード(持っている人)
  • 特別永住者証明書(持っている人)
  • 在留カード(持っている人)
  • 届出に来た人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
  • 委任状 (31KB; PDFファイル)※届出に来た人が代理人の場合

異動者に対する通知

届出の際に本人確認が充分にできなかった場合、異動者に対して、住民票の異動の提出があったことを郵便でお知らせします。

注意事項

郵送での届出はできません。

転居される方でマイナンバーカードをお持ちの方は、全員分持参してください。その際にマイナンバーカードへ設定されている暗証番号を入力していただきますので、事前に確認をよろしくお願いいたします。

転居届の際、マイナンバーカードを忘れた場合は、後日マイナンバーカードの券面事項更新の手続きをしてください。

このページの作成担当・お問い合わせ先

市民・人権同和対策課 市民係

電話番号:0949-25-2110 このページの内容についてメールで問い合わせする