のおがたSDGsフェスタ2024inイオンモール直方を開催しました

2025年03月28日 14時22分

10月19日(土)から21日(月)に、イオンモール直方で「のおがたSDGsフェスタ2024」を開催しました。このイベントは、幅広い世代の方々に直方市と「のおがたSDGs推進パートナー」のSDGsに関する取り組みを知っていただくため、昨年度から開催しています。

プログラミング体験広場の様子宇宙体験の様子健康体操の様子

SDGsの17のゴールにつながる取り組みとして、段ボールを使った工作ワークショップやスマホお悩み解決会、スワッグ作り体験、プロバレーボール選手が教える健康体操等、3日間にわたってイオンモール内各所で様々なプログラムを実施し、大変多くの皆様にご来場いただきました。

スワッグ作り体験の様子秋の花の寄せ植え教室の様子段ボール工作ワークショップの様子

また市内の小中学生を対象に「SDGsを考えよう!広めよう!」をテーマに日頃のSDGs達成に向けた取り組みや学んだことをまとめた作品を募集する「のおがたSDGsコンクール2024」を開催し、市内の4つの小中学校の皆さんにご参加いただきました。作品はフェスタ開催期間中展示し、イオンモール直方を訪れたお客様に投票していただきました。その結果、直方第二中学校(1年3組)の作品が最も多くの票を集め、最優秀賞に選ばれました。

たくさんの投票ありがとうございました。

  • 投票結果

・直方第二中学校:85票(最優秀賞)

・直方第一中学校:49票

・植木中学校:53票

・福地小学校:53票

最優秀賞に選ばれた直方第二中学校には賞状と図書カード5万円分を、その他の3つの小中学校には優秀賞として、賞状と図書カード1万円分を贈呈しました。

  • 協賛パートナー

株式会社タカラ薬局のロゴ(株式会社タカラ薬局)

直方ガス株式会社のロゴ(直方ガス株式会社)

福岡金属興業株式会社のロゴ(福岡金属興業株式会社)

  • 各学校の作品

直方第二中学校

直方第二中学校の作品

直方第一中学校

直方第一中学校の作品

植木中学校

植木中学校の作品

福地小学校

福地小学校の作品紹介パネル

福地小学校の作品1

福地小学校の作品2

このページの作成担当・お問い合わせ先

企画経営課 企画経営係・DX推進係

電話:0949-25-2230  FAX:0949-24-3812 このページの内容についてメールで問い合わせする