冬季の省エネ・節電にご協力ください!

更新日 2025年03月25日

冬は暖房器具などの利用が増えて、1年で最も電力需要が高まる季節です。電気料金が値上がりしている今だからこそ、冬の省エネに取り組み、環境にも家計にも優しいエコな暮らしを目指しましょう。

夏季の省エネポイント

      ≪ご家庭の皆様≫             ≪事業者の皆様≫

家庭向け冬季の省エネ対策についてのリーフレット   事業者向け冬季の省エネ対策についてのリーフレット


リーフレットは、下記からダウンロードできます。

経済産業省資源エネルギー庁の省エネポータルサイトにおいて、冬季の省エネ・節電メニューが公開されていますので、ご覧ください。

省エネポータルサイト パンフレット一覧(資源エネルギー庁)
 ※ご家庭・事業者様向けの節電メニュー(資源エネルギー庁)


省エネに関する直方市の補助制度

直方市では、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すゼロカーボンを推進することを目的として、市民や事業者の皆様向けの補助金事業を実施しています。

詳しくは下記をご確認ください。

令和6年度実施補助金

 【市民の皆様へ】省エネ関連補助金 ※受付終了しています

 【事業者の皆様へ】直方市の省エネ関連補助金


(参考)冬季の省エネルギーの取り組みについて、2024年度冬季の電力需給対策

「省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議」により、令和6年(2024年)10月29日付けで「冬期の省エネルギーの取組について(外部リンク)」が決定されました。

また、「総合資源エネルギー調査会電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会」において、「2024年度冬季の電力需給対策(外部リンク)」を取りまとめ、引き続き省エネルギー・節電に取り組むこととなりました。

WARM BIZについて

環境省では、平成17年度から冬期の地球温暖化対策のひとつとして、暖房時の室温を20℃(目安)で快適に過ごすライフスタイルを推奨する『WARM BIZ』(ウォームビズ)を呼びかけています。

市民の皆様も過度の暖房に頼らずひと工夫で温かく過ごしてみませんか?

『WARM BIZ』の詳細については、「デコ活_WARM BIZ(外部リンク)」をご確認ください。


このページの作成担当・お問い合わせ先

環境政策課 環境政策係

電話番号:0949-25-2123 このページの内容についてメールで問い合わせする