
フードドライブを活用してみませんか?
日本では年間約472万トン(令和4年度推計)の食品ロスが発生しており、その半分は家庭からの排出です。その中でも未開封の食品が捨てられる「直接廃棄」が最も大きな割合となっています。
そこで食品ロス削減に向けた取組みの一つとして、「フードドライブ」を推進しています。ご家庭で買いすぎてしまった食品やもらったけど余っている食品がありましたら、是非「フードドライブ」をご活用ください!
フードドライブとは?
家庭や企業で使いきれない未使用の食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンク団体や地域の福祉施設・団体に寄贈する活動です。未利用食品を活用する食品寄附活動は、食品ロス削減に直結するものであるほか、生活困窮者支援や食料安定供給の観点からも意義のある取組みです。
フードドライブでご提供いただきたい食品
下記は、一般的な例です。
詳しくは、各開催場所のホームページやチラシ等でご確認いただくか、各開催場所へ事前にお問い合わせください。
・未使用・未開封のもの
・賞味期限が2ヶ月以上残っているもの ※賞味期限の条件は開催場所によって異なります
・常温保存が可能なもの
・破損して中身が出ていないもの
(例)お米、缶詰、レトルト食品、インスタント食品 等
直方市内のフードドライブ開催場所
市が把握している直方市内のフードドライブ開催場所は以下の通りです。(2024年10月時点)
開催日時や食品の提供にあたってご不明な点などありましたら、各開催場所までお問い合わせください。
開催場所 | 住所 | 開催日 | 受付時間 | 電話番号 | 備考 |
イオン直方店 | 直方市湯野原2丁目1-1 | 毎月第2月曜日~翌日曜日 | 午前9時~午後9時 | 0949-29-8893 | 10月は4日(金曜日)から20日(日曜日)実施 |
マックスバリュ直方新入店 | 直方市下新入509-9 | 毎月第2月曜日~翌日曜日 | 午前9時~午後9時 | 0949-22-8855 | 10月は4日(金曜日)から20日(日曜日)実施 |
ゆめマート頓野店 | 直方市頓野1830-1 | 営業日 | 午前9時~午後9時 | 0949-26-9800 | |
ファミリーマート直方菜の花大橋東店 | 直方市感田2631-1 | 毎日 | 24時間 | 0949-29-2066 | |
ファミリーマート直方菜の花大橋西店 | 直方市知古911-1 | 毎日 | 24時間 | 0949-29-3335 | |
ファミリーマート直方バイパス店 | 直方市大字頓野3449-1 | 毎日 | 24時間 | 0949-29-7557 | |
ファミリーマート直方日吉町店 |
直方市日吉町2-8 | 毎日 | 午前6時~午後11時 | 0949-29-7755 |
※掲載している開催場所以外でもフードドライブを開催している場合は、環境政策課環境政策係(0949-25- 2123)まで情報提供をお願いします。主催者と相談の上、市ホームページに追加掲載させていただきます。
関連情報
・福岡県 「フードドライブに関するご案内」(別ウィンドウで開きます)
・環境省 「食品ロスポータルサイト」(別ウィンドウで開きます)