
夏の交通安全県民運動
更新日 2025年06月23日
「交通安全県民運動」は県民一人ひとりが、交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践することにより、交通事故防止することを目的とする。
運動の重点
- 飲酒運転の撲滅
- こどもと高齢者の交通事故防止~横断歩道マナーアップ運動の推進~
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守
運動期間
令和7年7月10日(木曜日)から7月19日(土曜日)まで
期間中の取り組み
●懸垂幕の掲示(市庁舎西側)
令和7年7月10日(木曜日)から7月19日(土曜日)
●セーフティステーション(啓発活動)
●その他
青色パトロール車による巡回
夏の交通安全県民運動広報用チラシ
○ 「夏の交通安全県民運動」ポスター (607KB; PDFファイル)