
スズメバチ駆除費補助金
スズメバチ駆除費補助金とは
直方市では、市に登録しているスズメバチ駆除業者に依頼し、スズメバチ(アシナガバチ、ミツバチを除く)の駆除をされた方に対して、費用の一部を補助します。
※直方市の登録業者に限ります。ご注意ください。
令和7年度登録業者
会社名 | 住所 | 電話番号 |
親和サービス商会 | 直方市大字直方334-10 | 0949-28-0638 |
(株)フジクリーン直方支社 | 直方市大字感田1476-2 | 0949-29-8110 |
エイケン(株) | 福岡市博多区空港前5丁目2番19号 | 092-622-1711 |
(株)福寿商会 | 福岡県飯塚市横田350‐17 | 0948-25-0760 |
対象となる巣
市内にある、現にスズメバチが活動している巣であって以下に該当するもの
- 居住用に供する建物(家屋等)、敷地(垣根、樹木等)、工作物(塀等)
- おおむね10メートル以内に複数の者が日常的に立ち入る可能性があり、不特定の者に危害が及ぶと判断される場所にあるもの
補助金の額
上限を10,000円とし、巣の駆除作業に要した費用の2分の1の額(消費税及び地方消費税を除く)
ただし、100円未満の額が生じた場合は切り捨てる。
申請の手続き
スズメバチ駆除費補助金交付申請書(様式第1号) (32KB; MS-Wordファイル)に以下の資料を添え提出してください。
- 駆除業者が発行した領収書の写し
- 駆除前の写真(困難な場合除く)
- 駆除後の写真(駆除した巣や、巣があった場所の写真など)
-
同意書(様式第2号) (34KB; MS-Wordファイル
)
-
請求書(様式第4号) (35KB; MS-Wordファイル
)及び通帳のコピーなど口座情報が確認できるものの写し
直方市スズメバチ駆除費補助金交付要綱 (138KB; PDFファイル)
申請書記入例 (108KB; PDFファイル)
申請書提出先
環境政策課 環境庶務係(直方市役所1階8番窓口)