研究情報の公開(オプトアウト)

更新日 2025年04月03日

オプトアウトとは

人を対象とする研究を行う際には、原則として対象となる方から直接同意を頂くことが必要となりますが、既に得られている情報等を使用する研究については、国が定めた指針に基づき、対象となる方から直接同意を頂く代わりに、研究に用いられる調査情報等の利用目的を含む研究内容を公開し、研究が実施されることについて対象者(代諾者を含む)が拒否できる機会を保障することが必要とされています。これを「オプトアウト」といいます。

オプトアウトを用いた研究

現在、直方市が実施しているオプトアウトの方法を用いる共同研究は以下の通りとなっています。研究のために自分の情報を使用されることを望まれない方は、公開文書に記載の各研究代表者までお知らせください。

共同研究機関 研究名称
国立大学法人九州大学

住民の健康改善に資するエビデンス創出を目指した多地域コホート研究:LIFE Study

情報公開文書 (564KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

国立大学法人九州大学

「保健医療データベース利用による行動変容に向けたフィードバック手法の開発」に関する研究

情報公開文書 (538KB; PDFファイル)


このページの作成担当・お問い合わせ先

市民部 健康長寿課 健康企画係

電話:0949-25-2275 FAX:0949-24-7320 このページの内容についてメールで問い合わせする