
市内の小学校4年生を対象に環境学習を実施しています!
令和7年5月29日実施の様子
目的
市民の高い環境意識の醸成と環境保全活動の実践には、こどもの頃からの情操教育が重要であるため、自然体験や調べ学習等、学校教育における環境学習の充実を図ることを目的に実施しています。
対象者
市内小学校の4年生
※募集は市内小学校からの申請のみ。
開催時間・時期
平日の1~2限分の時間を使って実施します。時期は通年。
学習のメニュー
「直方市のごみのゆくえ」40分
直方市から北九州市へのごみの流れを資料や動画を使って説明。
「ふくおかエコチェックシート」10分
地球温暖化問題について福岡県が作成した「ふくおかエコチェックシート」使い方をレクチャー。
「収集車見学」10~20分(人数で時間増減)
収集車後部のボタンを押して、ごみを収集車に収納する流れを実演・体験。
過去開催時の様子