くらし
この階層のメニュー
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

令和7年度人権標語と人権作文

更新日 2025年07月03日

市内小・中学校の生徒から、人権についての標語と作文を募集しました。

児童・生徒が自分自身の心にある「人権」についてありのままを表現したものです。入選した標語は、市報のおがた7月号への掲載、及び市内の小・中学校と公共の施設、合わせて25ヵ所に、7月から2ヵ月間掲示します。

人権作文は、市報のおがた7月号または令和7年度人権啓発冊子「ひらく」に掲載します。


人権標語

令和7年度人権標語入選作品一覧 (93KB; PDFファイルPDFのアイコン)


人権作文

『「その人らしさ」を大切に』 (110KB; PDFファイルPDFのアイコン)感田小学校 6年 長谷川 七愛美(はせがわ ななみ)

『思いやりの目』 (112KB; PDFファイルPDFのアイコン)中泉小学校 6年 三浦 優(みうら ゆう)

『見えない「境界線」』 (116KB; PDFファイルPDFのアイコン)直方第三中学校 2年 松山 華音(まつやま かのん)


このページの作成担当・お問い合わせ先

市民・人権同和対策課 人権・同和対策係

電話番号:0949-25-2105 このページの内容についてメールで問い合わせする