直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > くらし > ごみ・し尿 > し尿の収集 > トイレに異物を流さないでください

トイレに異物を流さないでください

更新日 2025年03月17日

トイレットペーパー以外の物をくみ取り式トイレや浄化槽につながるトイレに流すと、し尿の汲み取りや浄化槽

汚泥の抜き取り作業、施設における処理において支障をきたしますので、円滑なし尿等の収集・処理にご協力を

お願いします。

  • マスク、おむつなどはごみで出してください。
  • 石や砂、金属など硬いものは特に施設の機器の損傷につながる恐れがあります。
  • し尿等は微生物の力で処理しています。廃油は微生物を弱らせる原因となりますので、固める、吸わせるなどして   ごみで出して下さい。食用油は資源拠点回収で出すこともできます。
  • 水の流し過ぎも微生物にとっては栄養不足になります。節水のためにも節度ある使用をお願いします。
  • 「トイレに流せるお掃除シート」、「トイレに流せるブラシ」、「トイレに流せるペット砂」は、公共下水道等  に繋がるトイレ専用の商品が多く、くみ取り式トイレや浄化槽用トイレに非対応の商品がございますので、注意  書きを守ってご使用くださるようお願い申し上げます。捨てる際には、「もやせるごみ」で出して下さい。

事故を未然に防ぐため、正しくご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

このページの作成担当・お問い合わせ先

環境政策課 環境庶務係

電話:0949-25-2120 このページの内容についてメールで問い合わせする