
令和元年度危険物事故防止対策論文を募集中です
近年の技術の向上、機械機器の高度化により、より多くの安全を確保できるようになりました。しかし、消防庁の調べによりますと、平成30年中の危険物施設における事故発生件数は609件で、昨年に比べ45件増加し、過去最多となってしまっています。
危険物関係団体・業界や消防関係行政機関では、事故防止対策の目標として危険物等に係る重大事故の発生防止を掲げるとともに、軽微な事故が多数発生するうちに重大事故も発生するという考え方から軽微な事故の発生防止にも積極的に取り組むこととしています。
こういった危険物の事故防止を推進するため、危険物に係る事故防止や安全対策に関する論文を募集しています。
応募資格
どなたでも応募できます。
募集期間
令和元年10月1日(火)~令和2年1月31日(金)
賞
○消防庁長官賞と副賞20万円(2編以内)
○危険物保安技術協会理事長賞と副賞10万円(2編以内)
○奨励賞と副賞2万円(若干名)
あて先
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル
危険物保安技術協会 事故防止調査研修センター
TEL 03-3436-2356
FAX 03-3436-2251
URL http://www.khk-syoubou.or.jp/
詳しい内容はリーフレット (947KB; PDFファイル)をご確認下さい。