
令和7年度 建設工事等入札参加資格審査申請受付(市内業者)
令和7年10月1日からの1年間、直方市が発注する建設工事(建設工事に付帯する工事・調査・設計等を含む)の請負契約に係る競争入札に参加を希望される方は、下記事項および直方市契約規則等の関係法令に留意の上、申請書を受付期間内に提出してください。
要領および申請書ダウンロード(必ず下記の本年度分をご使用ください)
【申請要領】
・令和7年度直方市入札参加資格審査申請について留意事項および要領(市内業者) (351KB; PDFファイル)
【申請様式】
・R7建設工事等競争入札参加資格審査申請様式一式(市内) (141KB; MS-Excelファイル)
※電子申請時には、上記のエクセルファイル及びその他のPDFファイルを添付してください。
(エクセル形式の申請書が利用できない場合、下記PDFファイルをご利用ください。)
・R7建設工事等競争入札参加資格審査申請様式一式(市内) (750KB; PDFファイル)
本申請について、お問い合わせが多い内容をまとめています。不明点がある場合は、まず下記をご確認ください。
よくあるお問い合わせ(市内・準市内_建設工事等) (124KB; PDFファイル)
対象
直方市内に本店、支店、営業所等を有する者
申請方法
【電子申請をご利用の方】(市内・準市内業者)
【電子申請入力フォーム(外部サイト:グラファー)】←クリック
電子申請のマニュアルを作成しています。申請時にご活用ください。
電子申請マニュアル(市内・準市内_建設工事等) (1277KB; PDFファイル)
※「Grafferスマート申請」を利用するには、アカウントの登録が必要です。
初めて利用する方は、Grafferアカウントを登録してください。
(GoogleアカウントまたはLINEアカウントをお持ちの場合は、そちらを利用することもできます。)
※本申請に関わらず、他のGrafferスマート申請で使用したアカウントをお持ちの場合はそのアカウン
トをご使用いただけます。他の自治体の申請で使用したアカウントでも構いません。
※アカウントの登録方法、ログイン手順について等、電子申請のシステムに関するお問い合わせは、電子申請入力フォームのログイン画面下部にある 「よくあるご質問(外部サイト:グラファー)」をご確認ください。
Q.Graffer アカウントの作り方を教えてください(外部サイト:グラファー)
本市は、ログインIDやパスワードのデータを保有していないため、お伝えすることはできません。
<郵送申請をご利用の方>
※必ず配達記録の残るもの(郵便局による一般書留、簡易書留又は総務省の許可を受けた民間事業所が行う書留サービスが付加された信書便その他配達記録が残る信書便)をご利用ください。※メール便、レターパック可
※受付確認が必要な場合は、申請書受領確認ハガキ、または受付票及び返信用封筒を同封してください。
登録有効期間
令和7年10月1日から令和8年9月30日までの1年間
受付期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)
郵送は令和7年7月31日(木曜日)の消印有効
郵送先:〒822-8501直方市殿町7-1直方市財政課工事契約係(市庁舎3階)
申請に関するお問い合わせ先
直方市役所財政課工事契約係
建設工事等入札参加資格審査担当
電話番号:0949-25-2233
E-mail:n-keiyaku@city.nogata.lg.jp
提出後の書類の訂正等は基本的に上記のアドレス宛に送っていただきます。