教育・文化
この階層のメニュー
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

令和8年度直方市ハートフル奨学金奨学生募集!!

直方市では、経済的理由により、就学が困難な高校生・高等専門学校生を支援するため、月額2万円給付型奨学金制度を平成27年度に設立しました。「将来かなえたい夢がある、そのために高校生の今だからこそ頑張りたいことがある」という高校生の皆さんを、ふるさと直方が、その夢実現に向けて、応援します。

奨学金は本人に支給され、返還の必要はありません。使途は、学校などで学業に関わるものの他、将来の夢実現に向けた経費として必要なものとします。


令和8年度奨学生の募集にあたり、奨学金の支給をご希望される場合は、下記申請手続きを行い、書類および面談による審査をうけてください。


なお、現在ハートフル奨学金を受給している方(現在高校1年生から3年生の方)についても、提出が必要な書類がありますので、詳しくはこちらから発送する通知文をご確認ください。

対象者

  1. 直方市に住所を有する人(特別な事情により、保護者は直方市に住んでいるものの、本人が市外に住んでいる場合はご相談ください)
  2. 高等学校もしくは高等専門学校に入学予定の中学3年生、または高等学校もしくは高等専門学校に在籍中の1・2年生    ※今回の募集は中学3年生と高校1年生のみです
  3. 成績評価について、全学科の評定平均値が5段階評価で3.5以上であり、学業意欲がある人または、 芸術・スポーツの他、特定の専門分野などにおいて特に高い能力を持つ人
  4. 経済的な理由により、進学や就学が困難な人
    ※生活保護世帯および生活保護世帯に準ずる程度に困窮している世帯を目安とします (直方市就学援助制度対象者と同程度)
  5. 他の奨学金をうけていない人

※併願(申請書を両方に出すこと)は可能ですが、併給(両方から奨学金を受給すること)はできません。

同時期に募集している、福岡県教育文化奨学財団の奨学金については、併願し、最終的に直方市ハートフル奨学金の受給が決定した場合は、もう一方の奨学金を辞退していただくことになります(奨学金のみ。入学支度金は受給可)。

新規募集人数

中学3年生(翌年度高校1年生)・・・5

高校1年生(翌年度高校2年生)・・・2名(追加募集)


支給額

月額2万円(返還の必要はありません)


支給期間

令和8年4月から学年末(令和9年3月末)までの1年間


一旦奨学生になり、翌年度以降も奨学金の受給を希望する場合は、毎年申請書の提出と審査を受ける必要があります。

申請に必要なもの

◎中学3年生(翌年度高校1年生)◎

1.直方市ハートフル奨学金支給申請書(中学生進学用)(様式第1号)

2.直方市ハートフル奨学金誓約書(様式第2号)

3.直方市ハートフル奨学金奨学生推薦書(様式第3号)

※3は学校による記載・学校長職印の押印が必要です。


◎高校1年生(翌年度高校2年生)◎

1.直方市ハートフル奨学金支給申請書(高校生進級用)(様式第4号)

2.直方市ハートフル奨学金誓約書(様式第2号)

3.就学状況報告書(様式第5号)

4.成績証明書

※3、4は学校による記載・学校長職印の押印が必要です。


≪所得証明書について≫

令和7年1月1日現在直方市在住の方は、誓約書・同意内容において承諾を得た上で、住民基本台帳及び課税台帳の閲覧を行います。

その他失業など家計が急変したことが確認できる下記のいずれかの書類があれば、ご提出ください。


ア.雇用保険受給資格者証

イ.退職証明書

ウ.離職票

エ.給与等支給証明書(所定様式有)

申請期間

令和7年7月18日(金曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

申請書類提出先

中学3年生(翌年度高校1年生)・・・在学する中学校

                      ※私立中学校等に在学している場合は直方市教育委員会学校教育課までお問い合わせください。

高校1年生(翌年度高校2年生)・・・直方市教育委員会学校教育課(直方市役所2階26番窓口)


選考から内定、決定支給開始まで

書類審査、審議会での面談審査(令和7年10月から11月頃予定)を経て、令和7年12月末までに内示として選考結果をお知らせします。

令和8年4月進学・進級後、在学証明書及び口座振込依頼書を提出していただいたのち、正式に奨学生として奨学金の交付決定を致します。交付決定ののちは、4月に4月から9月分を、10月に10月から3月分を奨学生本人に支給します。

募集要項および各種様式

※「募集要項」および各種様式については、下記よりダウンロードしてお使い下さい。また同文書については、直方市内の中学校及び教育委員会学校教育課窓口(直方市役所2階26番窓口)にも設置しています。

中学3年生用 募集要項 (308KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

高校1年生用 募集要項(追加募集) (325KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)


申請に必要な様式

中学3年生用

様式第1号直方市ハートフル奨学金支給申請書(中学生進学用) (80KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第2号直方市ハートフル奨学金誓約書 (46KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第3号直方市ハートフル奨学金推薦書  (80KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

高校1年生用(追加募集)

様式第4号直方市ハートフル奨学金支給申請書(高校生進級用) (78KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第2号直方市ハートフル奨学金誓約書 (46KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第5号就学状況報告書 (21KB; MS-Wordファイル)

その他様式

様式第6号就学金使途報告書 (24KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第8号異動届 (27KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第9号辞退届 (29KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

様式第10号卒業届 (27KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)

給与等支給証明書 (55KB; PDFファイル目が不自由な人のために、掲載する画像の説明を記載してください。)


このページの作成担当・お問い合わせ先

教育委員会 学校教育係

電話番号:0949-25-2323 このページの内容についてメールで問い合わせする