直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > まちの話題 > 2021年度 > 市の文化財保護に尽力 地域文化功労者表彰を受賞(11/2)
まちの話題
紅葉
バックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

市の文化財保護に尽力 地域文化功労者表彰を受賞(11/2)

更新日 2024年03月28日

賞状を手にする東陽一さん

11月2日、古高取を伝える会の東陽一さんが、令和3年度地域文化功労者として表彰されたことを報告に、市長を表敬訪問しました。地域文化功労者は、芸術文化の振興、文化財保護に尽力する等地域文化の振興に功績があった個人や団体を文文部科学大臣が表彰するものです。

東さんは市文化財専門委員会委員を15年以上務め、古高取を伝える会監事も務めています。幼少期より郷土史に興味を持ち、発掘調査などにも参加してきたという東さん。直方城下町を中心とした地区の文化財説明板設置や、高取焼開窯400年祭では千人茶会を成功に導く等、精力的に活動をされています。「僕のモットーは、仕事は楽しく、遊びは真剣に、ボランティアで地域に貢献の3つ。当たり前のことを、当たり前にしてきただけ」だと話しました。

このページの作成担当・お問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

電話番号:0949-25-2212(秘書) FAX:0949-22-5107 このページの内容についてメールで問い合わせする