直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > まちの話題 > 2021年度 > 市立図書館に図書購入費を寄附 国際ソロプチミスト直方(9/21)
まちの話題
紅葉
バックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

市立図書館に図書購入費を寄附 国際ソロプチミスト直方(9/21)

更新日 2024年03月31日

国際ソロプチミスト副会長が市立図書館長に寄附を手渡している

令和3年9月21日、国際ソロプチミスト直方が図書購入費の寄附のため市立図書館を訪れました。同団体の発足当時から継続されている事業で、毎年、読書の秋の時期に合わせて行われています。副会長で教育担当の早川恵子さんは「教育・福祉支援など時代に合わせた活動を続けて今年で40年。コロナ禍で活動が制限されるが、できることをやっていく」と語り、図書館長は「寄附を続けていただき大変ありがたい。今後を担う子供たちのために、児童書の購入に充てたい」と話しました。


このページの作成担当・お問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

電話番号:0949-25-2236(広報) ファックス:0949-22-5107
このページの内容についてメールで問い合わせする