まちの話題
紅葉
バックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

園児たちが打ち水大作戦体験(8/5)

更新日 2024年03月31日

打ち水をする園児たち

令和3年8月5日、新生第一保育園の園児たちが地球温暖化防止学習で打ち水を体験しました。地球温暖化防止学習では、紙芝居の「地球がたいへん」を県のマスコットキャラクター「エコトン」と一緒に生活の中で気を付けたいエコな取り組みについてクイズに答えながら楽しく学びました。園児たちは「水を出しっぱなしにしない」、「使わない電気を消す」、「好き嫌いをせずに残さず食べる」という3つのエコを守って、取り組むことを約束してくれました。
園庭での打ち水体験では、ペットボトルやひしゃくを使って水をまきました。残念ながら気温は下がりませんでしたが、エコトンとも触れ合い、楽しく環境学習をすることが出来ました。

打ち水をする園児 打ち水をする園児 打ち水をする園児

地面の温度を測り、温度計を見つめる園児たち 特別ゲストのエコトンに大喜びな園児たち

このページの作成担当・お問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

電話番号:0949-25-2236(広報) ファックス:0949-22-5107
このページの内容についてメールで問い合わせする