
今年も武蔵川部屋が多賀神社で稽古(10/28)
更新日 2024年11月01日
令和6年10月28日、大相撲九州場所の宿舎を市内に構えた武蔵川親方が市庁舎を訪れ、市長を表敬訪問しました。
訪問前日には武蔵川部屋の力士たちによるこども相撲教室も行われ、四股やすり足などの基本の動きが指導され、ぶつかり稽古で汗を流しました。稽古後にはちゃんこ鍋もふるまわれ、相撲に興味を持ってもらえたようです。
同部屋は昨年から多賀神社に宿舎を移しており、「直方の環境は稽古に集中できて最高。怪我無く出し切りたい」と話しました。