
河川敷おさんぽ講座 開催(5/9)
5月9日、市庁舎8階で河川敷おさんぽ講座が開催されました。 参加者は、講師の武友寛さんから正しい歩き方の指導を受けた後、河川敷に移動して、指導されたことを実践していました。
武友さんは、「年齢を重ねてくると身体を動かしているのといないのとでは大きく健康に差が出てしまいます。一人でも多くの人に健康を保ってもらいたいです」と語りました。参加した人は、「普段から散歩をしていますが、やはり専門家の意見を取り入れながら歩くと、より充実感のある散歩になりますね。また参加します」と笑顔で話しました。
講座の様子