
気持ち引き締め大人への仲間入り 二十歳のつどい(1/8)
1月8日、二十歳のつどいがユメニティのおがたで開催されました。
民法改正により成人年齢は18歳に引き下げられましたが、本市では20歳を迎えた方を対象に、自立し、大人社会へ仲間入りすることを自覚するため「二十歳のつどい」として開催されました。
今回の対象者558人のうち368人が来場し、スーツ姿や振り袖姿の新成人たちが、会場を華やかに彩りました。
市長は挨拶で「皆さんには無限の可能性がある。謙虚さと学び続ける姿勢を失わず、社会の変化に対応できる人になり、夢を持ち、叶え続ける努力をしてほしい」とエールを送りました。
また、新成人代表 桒野駿輔さんの挨拶を小野元気さんが代読し「これから長い人生の中で、様々な経験を積み、乗り越えていくことで本当の大人になれると思う。多くの人に感謝し、新成人として恥じない大人になります」と誓いました。
長い人生の中でこれから様々な経験を積み、素敵な大人になってくれることを願っています。