
日本語教室直方(にほんごきょうしつ のおがた)に参加(さんか)しませんか?
直方市(のおがたし)に住(す)んでいる・働(はたら)いている在留外国人(ざいりゅうがいこくじん)のみなさん!日本語教室直方(にほんごきょうしつ のおがた)ボランティアクラス「おむすび」に参加(さんか)してみませんか?
チラシはこちら (632KB; PDFファイル)
開催(かいさい)日時(にちじ)・場所(ばしょ)
日時(にちじ):毎週火曜日(まいしゅう かようび)
19時から20時30分
場所(ばしょ):直方市中央公民館(のおがたし ちゅうおうこうみんかん)
【直方市津田町(のおがたし つだまち)7番20号】
ボランティアクラスの様子(ようす)
「お茶(ちゃ)の体験(たいけん)」をしました。
着物(きもの)を着(き)たり、新聞紙(しんぶんし)で兜(かぶと)をつくったりしました!
「書き初め(かきぞめ)」をしました。
筆(ふで)で書(か)くことは難(むずか)しいですが、みなさんとても上手(じょうず)に書(か)けていました!
テーマに沿(そ)って生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な日本語(にほんご)を学(まな)びます。
ごみの分別(ぶんべつ)のやり方(かた)や買い物(かいもの)についてなど、わからないことがあればすぐに聞(き)くことができます!
お問い合わせ(おといあわせ)
見学(けんがく)したい!参加(さんか)したい!と思(おも)った在留外国人(ざいりゅうがいこくじん)のみなさんは窓口(まどぐち)か下記(かき)までご連絡(れんらく)ください。
・文化(ぶんか)・スポーツ推進課(すいしんか) 社会教育係(しゃかいきょういくがかり)
【直方市津田町(のおがたし つだまち)7番20号 中央公民館(ちゅうおうこうみんかん)】
・電話(でんわ)0949-25-2326・2241
直方市教育委員会 文化・スポーツ推進課 社会教育係(直方市中央公民館)
電話:0949-25-2326、0949-25-2241 所在地:直方市津田町7−20 このページの内容についてメールで問い合わせする