直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > 教育・文化 > 多文化共生 > 【日本語教室直方】のボランティアを募集中です!
教育・文化
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

【日本語教室直方】のボランティアを募集中です!

更新日 2025年04月01日

直方市で頑張っている外国人労働者の地域定着支援、さらには事業者の事業(雇用)支援を行うことを目的に掲げ、【日本語教室直方】を運営しています!

直方市で頑張っている技能実習生等の皆さんと交流してみませんか?

見学だけでも大歓迎です!!

日本語教室直方ボランティアクラス「おむすび」

日本語教室直方に参加される外国人技能実習生及び市内に居住の在留外国人を対象としています。

日本語教室直方の補講として勉強したり、在留外国人の方が日常生活の際に必要な日本語や、日本の文化等を学ぶクラスです!


  • 「おむすび」の愛称…ボランティアクラスをどんな場所にしたいかをボランティアの皆さんと一緒に考え、直方市のコンセプトとして打ち出したものです。おむすびのキャラクター
    1. 互いを理解しあえる場所
    2. ほっと和場所
    3. てきな仲間に会える場所
    4. の場所

火曜日の夜のクラス

  • 日時  毎週火曜日午後7時から午後8時30分                                             イベント時は午後7時から午後9時
  • 会場  直方市中央公民館(直方市津田町7番20号)JR直方駅から徒歩10分

水曜日の午前のクラス

  • 日時  毎週水曜日午前10時から正午
  • 会場  直方市中央公民館(直方市津田町7番20号)JR直方駅から徒歩10分                   ※現在、ボランティアの募集は行っておりません。

活動

現在、市民ボランティアの登録者数は15名で毎回7名程度に参加していただいております。

技能実習生や在留外国人と交流をしながらやさしい日本語で日常生活に必要なことや文化等を伝え、時には他国籍の文化等も学ぶことができます。


ボランティア養成講座

参加される方は、ボランティア活動を行いながら、今後開催されるボランティア養成講座を受講していただきます。

養成講座の詳細が決定しましたら改めてお知らせいたします。


日時:毎年2月ごろ

場所:直方市中央公民館(直方市津田町7番20号)JR直方駅から徒歩10分


申し込み方法

随時受け付けています。

ウェブでのお申込みはこちら(外部リンク:grafferスマート申請

申請書でのお申込みはこちら (55KB; PDFファイル日本語教室直方ボランティア募集申し込み書)

窓口持参(平日午前9時から午後5時まで)

郵送(下記住所宛までお願いいたします)

『〒822-0026 福岡県直方市津田町7番20号 中央公民館』

電話 0949-25-2326・2241(上記申請書の内容を確認させていただきます。)

このページの作成担当・お問い合わせ先

直方市教育委員会 文化・スポーツ推進課 社会教育係(直方市中央公民館)

電話:0949-25-2326、0949-25-2241 所在地:直方市津田町7−20 このページの内容についてメールで問い合わせする