
オストメイトのための健康教室
下記のとおり、オストメイト(人工肛門・人工膀胱を造設している人)を対象に、快適な日常生活を過ごすことができるように健康教室を開催いたします。
対象
人工肛門・人工膀胱を持つ本人(オストメイト)とその家族、医療・介護関係者など
とき
令和7年8月24日(日)午後1時から2時間程度
ところ
サン・アビリティーズいいづか多目的室(JR新飯塚駅の裏、歴史資料館隣)
(飯塚市柏の森956-4)
申し込み・参加費
申し込み:不要、参加費:無料
テーマ
快適な日常生活を過ごすためには~ストーマ外来あるある~
講師:宮崎操 (株式会社麻生 飯塚病院皮膚・排泄ケア認定看護師)
質疑:どのようなことでもお気軽にお尋ねください
問い合わせ
日本オストミー協会福岡県支部筑豊分会
担当者:石橋綾子
電話:090-8403‐5755