
音声コード「Uni-Voice」
音声コード『Uni-Voice』について
音声コード「Uni-Voice(ユニボイス)」は、文字情報を二次元コードに変換したもので、専用のスマートフォンアプリ(無料)を使ってスマートフォンのカメラをかざすと、印刷物の内容を読み上げてくれます。
視覚障がいがある方だけでなく、小さい文字がみえづらい方にもご利用いただけます。
Uni-Voiceの文字コードをいれた印刷物には視覚障がいのある方も手で触ってみつけられるように用紙の右下に「切り欠き」があります。
音声コード『Uni-Voice』アプリの使い方
1 Uni-Voiceアプリを起動します。
2 コードスキャン画面が表示されます。
3 画面中央の読み取り枠に、Uni-Voiceコードを合わせます。
4 スマホが振動したら、認識完了です。
5 画面が切り替わり、自動的に音声が流れます。
音声コード『Uni-Voice』活用状況
直方市障がい者福祉基本計画
直方市高齢者保健福祉計画・介護保健事業計画
直方市地域福祉計画