
4月から組織が変わります
市では、4月1日付けで市役所組織の見直しを行います。
令和3年度は「第6次直方市総合計画」がスタートする年です。この新しい総合計画のもとで新たな政策課題への対応を行うため、効果的・効率的に行政運営を行うことで、多様な施策を的確に実現していく体制を整えます。
ダウンロード
4月から組織及び業務の担当が一部変わります。(市報3月号) (947KB; PDFファイル)
主な組織改正のポイント
◆健やかに育ち、未来を拓く人づくりを
市民部、教育委員会を再編
・市民部では、市民の健康や福祉の継続的・一体的支援の実現を目指します。
・教育委員会では、教育の抜本的な改革と充実を図ります。
◆産業に活力を
「産業イノベーション推進係」を新設!
・新技術の研究開発や産学官連携による産業課題の解決に取り組み、地域産業のDXを実現するため、商工観光課に産業イノベーション推進係を新設します。
◆スマート自治体への転換
「DX推進係」を新設!
・行政サービスの向上及び行政運営の効率化に向けた業務改革を推進するため、企画経営課にDX推進係を新設します。
※DX(デジタルトランスフォーメーション)…デジタル技術による業務やビジネスの変革