
直方市産業振興アクションプラン
平成26年度に策定した「直方市産業振興ビジョン」で掲げた直方市産業の今後のあるべき姿を実現するための、具体的な施策を位置づけた「直方市産業振興アクションプラン」を策定しました。
直方市産業振興アクションプラン (2239KB; PDFファイル)
直方市産業振興アクションプラン(概要版) (582KB; PDFファイル)
直方市産業振興アクションプランの概要
直方市産業振興アクションプランとは
直方市産業新興ビジョンで掲げた直方市産業の今後のあるべき姿を実現するための具体的な施策を位置づけたものです。
基本方針と方向性
中長期でのビジョン実現を念頭におきつつ、すぐに実行可能でかつ具体的な施策として3つの柱を掲げて、その基で個別施策を展開します。
アクションプランにおける3つの柱・リーディングプロジェクト
(仮称)のおがた”働く”ウィークの開催
- 市内事業所の見学会開催
- ”働く”をテーマにした展示会(ADOX福岡別館)
- ザ・直方デイin 中小企業大学校直方校の開催
- 「リクルートガイドブック」作成
- WEBサイトの構築サポート・マーケティング支援
- 地域資源を生かしたビジネスプランコンテスト
広報機能強化による地域産業のブランディング
- 産業に関する双方向型情報発信・共有手法の構築
- 市民ニーズを充足する産業情報の広報誌への定期的掲載
直鞍産業振興センター(ADOX福岡)産業振興部門の機能強化
- 直方市工業新興係と直鞍産業振興センター産業振興部門の連携強化
- 産業情報の集積拠点化
- 情報面におけるマッチング機能の充実
- 人材バンク的機能の設置
- 事業相談窓口の設置
- 「福岡県よろず支援拠点」との連携
- 近隣市町村と連携した”直鞍メッセ”の開催