
石炭記念館でクリーンコールデー記念イベント開催
更新日 2019年09月12日
令和元年9月9日、クリーンコールデー(9月5日)にあわせて直方市石炭記念館で恒例の記念イベントを開催しました。クリーンコールデーとは、エネルギー源としての石炭のイメージアップを図るため、通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけにより平成4年に制定された石炭の重要性を発信する日です。
石炭記念館では、昨年10月に国史跡指定されてから初のクリーンコールデーイベント。当日は、入館料を無料とし、石炭燃焼体験、鍋の水を沸騰させて電気をつくる火力発電実験、SL運転室乗車、国史跡「救護練習所模擬坑道」入坑体験などを実施しました。特に、機関士の制服を着てSLの運転席に体験乗車できるSL運転乗車は、子どもたちに大人気。子どもたちの「しゅっぱーつ」の声に合わせて、汽笛のBGMを流すなどの粋な演出もあり、子どもから高齢者まで多くの来場者を楽しませていました。