
直方市教育委員会では次の目的のため公益財団法人直方文化青少年協会に本事業を委託し、実施しました。参加した子どもたちは、それぞれの事業で創作することの楽しさや歌うことの楽しさを感じてくれ、子どもたちの興味・関心の幅を広げる機会となりました。
目的
音楽に関する高い知識と技術を有する者が、音楽という媒体をとおして、子どもたちに、普段の授業の中では得られない様々な体験や創作活動を行うことにより、子どもたちに自らの興味や関心の幅を広げ、深め、自分自身の感性を伸ばす機会を提供するとともに、子どもたちの無限の可能性を応援する。
事業
1.音楽創作体験事業
子どもたちが自ら作曲し、作曲した曲の歌詞を考え、アレンジし、自らが歌ってレコーディングを行い、子どもたちによるオリジナルソングを制作しました。
2.プロの声楽家による合唱指導事業
プロの声楽家が、小学校4年生と中学校1年生の音楽の授業に出向き直接歌唱指導を行い、児童・生徒が、歌うことの楽しさや素晴らしさを体感しました。
音楽創作体験事業(ユメミルコドモネアカデミー)
活動の様子
活動期間
平成30年6月2日から平成31年3月31日まで、月2回程度、計20回
活動場所
ユメニティのおがた、レコーディングスタジオ(福岡市)
参加者
小学校3年生から小学校5年生までの11名
講師
堤 秀樹:音楽プロデューサー・A-HEAD RECORDS代表、ビクターミュージックアーツ所属
伊佐 高吉:事業総合プロデューサー、88Studio代表
活動の記録は、次のリンク先をご覧ください。
・公益財団法人直方文化青少年協会 ユメミルコドモネアカデミ-(外部リンク)
プロの声楽家による合唱指導事業
期間
1.平成30年9月10日から平成30年9月14日まで
2.平成30年10月22日から平成30年10月26日まで
場所
市内全小中学校
対象者
小学校4年生、中学校1年生
・下境小学校は学校の要望により特別に5年生にも歌唱指導を実施。
内容
座学にて歌唱指導を実施後に、実際に合唱。
講師