
焼き大根のサラダ(野菜が摂れるレシピ)
材料(4人前) (1人前100kcal)
- 大根:300グラム
- ごま油:大さじ2
- かつおぶし:ひとつかみ
- しょうゆ:大さじ2
- みりん:大さじ1
- サニーレタス:3枚
- パプリカ:3分の1個
- ごまドレッシング:適量
(1)大根は皮をむき、5ミリ厚さの輪切りにする。
(2)フライパンにごま油を熱し、大根が重ならないように並べ、強めの火で焼く。両面に焼き色がついたら取り出す。
(一度にすべて焼ければ取り出さず(3)へ)
(3)(2)のフライパンにしょう油とみりんを入れ、大根を戻し、さっとからめる。
(4)細く切ったサニーレタスの上に熱いうちに、大根を盛り付けて、角切りにしたパプリカとかつお節をふりかけ、ごまドレッシングを好みでかける。
~健康メモ~
大根
大根に含まれる辛味成分には、血栓(血のかたまり)の防止効果や解毒作用があり、脳梗塞や心筋梗塞などの生活習慣病の予防や、がんの予防に効果があります。また、葉の部分には抗酸化作用の強いβカロテンが豊富に含まれており、カルシウム、鉄分といったミネラルも含まれています。アミラーゼやジアスターゼなどの消化酵素も豊富で、胃腸の働きを活性化するとともに、胸焼けや胃酸過多などにも有効です。
大根の葉がピンとしているものや、根の部分が白くハリのあるものが良いとされています。