
各種健(検)診について
新型コロナウイルス感染症の影響により、6月・7月の集団健診を中止・延期としていましたが、振替日程が決定いたしました。ご確認のうえ、受診を希望の方はお申込みください。
令和2年度集団健診振替日程のお知らせ(クリックで開きます)
直方市では、「守る健康」から「つくる健康」へと健康づくりのお手伝いをするために、次のような事業を行っています。すべての健診は、年度内(令和3年3月31日まで)にそれぞれ1回受けることができます。
また集団健診では、特定健診(直方市国保)や基本健診とがん検診等を同時に受けることができます。土・日曜日にも実施しますので、平日の受診が難しい人はこの機会に受診してください。
※令和2年度より、各種健(検)診の対象者・料金が一部変更となっています。詳しくはこちら (1132KB; PDFファイル)
健診の対象者
- 市内に住民票があり、対象条件を満たしている人
- 健診の対象年齢はすべて令和3年3月31日時点です。
40歳から74歳で、国保以外の医療保険に加入している人の特定健診については、各医療保険者にお尋ねください。
健診の種類
種類 | 対象・その他 |
---|---|
基本健診 (生活習慣病予防健診) |
|
市国保の特定健診 (生活習慣病予防健診) |
40歳から74歳の人で健診当日に「直方市国民健康保険」に加入している人 ※高血圧・糖尿病・心臓病等で治療中の人も受けることができます。 |
福岡県後期高齢者健康診査 |
75歳以上の人および65歳以上の一定の障がいを持つ人 問い合わせ…福岡県後期高齢者医療広域連合(電話092-651-3111) |
各種がん検診 | 胃がん検診・肺がん検診・大腸がん検診・子宮頚がん検診・乳がん検診・前立腺がん検診 |
その他の検診 | 肝炎検査・骨の検診 |
歯周病検診 | 40・50・60・70歳の人 |