
認知症(疾患)医療センター
もしかして認知症かな?と思ったら、お気軽にご相談ください
福岡県では、認知症に関する専門医療相談を受けるとともに、地域における保健医療・介護関係者の連携を推進し、認知症の適切・迅速な医療体制の構築を図るため、認知症医療の専門医療機関として認知症医療センターを指定しています。
認知症には、薬で症状の進行を遅らせることができるものもあります。
しかし、ご本人やご家族が認知症について十分に理解していなかったり、認知症であることを認めたくないとの理由から、受診が遅れ、症状が進んでしまうことがあります。認知症かな、と思われたら、お早めにご相談ください。
病院名 |
所在地 |
電話番号 |
医療法人社団緑風会 水戸病院 |
志免町志免東4-1-1 |
092-935-0066 |
医療法人光風会 宗像病院 |
宗像市光岡130 |
0940-36-2775 |
医療法人牧和会 牧病院 |
筑紫野市大字永岡976-1 |
092-922-2857 |
医療法人社団うら梅の郷会 朝倉記念病院 |
筑前町大久保500番地 |
0946-22-1014 |
久留米大学病院 |
久留米市旭町67 |
0942-31-7903 |
医療法人清友会 植田病院 |
筑後市大字西牟田6359-3 |
0942-53-5185 |
独立行政法人 国立病院機構大牟田病院 |
大牟田市大字橘1044-1 |
0944-58-7265 |
医療法人社団豊永会 飯塚記念病院 |
飯塚市鶴三緒1452-2 |
0948-22-2565 |
医療法人社団温故会 直方中村病院 |
直方市大字頓野993番地1 |
0949-26-1016 |
医療法人昌和会 見立病院 |
田川市大字弓削田3237 |
0947-46-2164 |
医療法人社団翠会 行橋記念病院 |
行橋市北泉3丁目11-1 |
0930-25-2184 |
医療法人(財団)小倉蒲生病院 |
北九州市小倉南区蒲生5-5-1 |
093-963-6541 |
社会福祉法人 ELDERS 年長者の郷 たつのおとしごクリニック(診療所型) |
北九州市八幡東区大蔵3-2-1 |
093-652-5210 |
医療法人りぼん・りぼん 三原デイケア+クリニック りぼん・りぼん(診療所型) |
北九州市小倉北区宇佐町1-9-30 |
093-513-2565 |
九州大学病院 |
福岡市東区馬出3-1-1 |
092-642-6235 |
福岡大学病院 |
福岡市城南区七隈7-45-1 |
092-801-1011(代表) 内線4693 |
高齢者支援課 地域包括ケア推進係(地域包括支援センター)
電話:0949-25-2391 FAX:0949-24-7320 このページの内容についてメールで問い合わせする